X線分析-電子顕微鏡室

電界放射型走査電子顕微鏡
メーカー | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本電子株式会社 | ||||||||
型番 | ||||||||
JSM-7600F | ||||||||
概要 | ||||||||
電界放射型走査電子顕微鏡を用いると、固体試料表面の微細構造を明瞭に観察することができます。電子線は、可視光よりはるかに高い空間分解能をもたらします。まず始めに試料表面に金属あるいはカーボンを蒸着して導電性を持たせます。そこへ電子線を照射すると反跳電子や二次電子が発生するので、それらの強度を測定することにより試料の表面構造を得ることができます。エネルギー分散型X線分析装置(Energy Dispersion X-ray Spectrometry)、反射電子検出器、EBSD検出器(Electron Backscatter Diffraction:電子線後方散乱回折)の搭載により、化学組成分析、組成像・凸凹像の観察、結晶解析が可能です。 | ||||||||
仕様 | ||||||||
|
||||||||
機器のある場所 | ||||||||
X線分析・電子顕微鏡室 |
マルチパーパスX線回折装置 (XRD)
メーカー | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パナリティカル株式会社 | ||||||||||
型番 | ||||||||||
X’Pert PRO MPD | ||||||||||
概要 | ||||||||||
岩石を構成する主要鉱物や粘土鉱物を同定するために使用します。 | ||||||||||
仕様 | ||||||||||
|
||||||||||
機器のある場所 | ||||||||||
X線分析・電子顕微鏡室 |
波長分散シーケンシャル式蛍光X線分析装置 (XRF)
メーカー | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パナリティカル株式会社 | ||||||||||||||
型番 | ||||||||||||||
MagiX PRO | ||||||||||||||
概要 | ||||||||||||||
コア試料中の岩石および堆積物の化学組成を知るために使用します。 | ||||||||||||||
仕様 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
機器のある場所 | ||||||||||||||
X線分析・電子顕微鏡室 |